
群馬県
みんなで楽しむわくわく手話イベント!
大人も子供もみんなが手話を楽しむイベント! 手話を学べる体験コーナーや福祉の機械の展示体験。消防車や救急車の展示、地震体験車など消防や防災について考えるコーナーもあり。デフリンピック銀メダリストのサッカー講演&体験会も実施。クラフトコーナーでは折り紙やプラバンキーホルダーも作れる。小さな子供も楽しめる手話読み聞かせもあり。各コーナーをまわり、スタンプラリーで景品をゲットしよう。
イベント開催情報
開催期間 | 9月23日(火) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
会場 | K’BIXまえばし福祉会館 |
住所 | 〒3710017 群馬県前橋市日吉町二丁目17-10 MAP |
アクセス(車) | 関越自動車道 前橋ICから約20分(約6km) |
アクセス(公共) | JR前橋駅よりバス(永井運輸 53荻窪公園線)で約10分「総合福祉館」下車 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
URL | |
お問合せ | 前橋市障害福祉課 |
電話番号 | 0272205713 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
群馬

まえばし手話フェスタ2025
9月23日(火)
K’BIXまえばし福祉会館
群馬

「黒船屋」特別公開
9月10日(水)~9月23日(火)
竹久夢二伊香保記念館
群馬

農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 群馬県上野村
9月20日(土)~9月24日(水)
群馬県上野村(集合:下仁田駅)
群馬

【紅葉・見ごろ】尾瀬(尾瀬ヶ原)
09月中旬~09月下旬
尾瀬ヶ原
群馬

道の駅まえばし赤城BEER GARDEN 2025
7月4日(金)~9月27日(土)
道の駅まえばし赤城
群馬

企画展「玉村八幡宮の絵馬群 前期〜願いが時空を超えてやってくる〜」
7月3日(木)~9月28日(日)
玉村町歴史資料館
群馬

碓氷 軽井沢「キャニオニング」川遊びアドベンチャー!アウトドア 自然体験
6月1日(日)~9月30日(火)
EARTH アウトドアベース(集合場所)
群馬

「丘の上の少女」修復記念企画展「座する乙女たち」
4月12日(土)~9月30日(火)
竹久夢二伊香保記念館
群馬

第126回企画展「シゲリカツヒコのえほん ふでさきに おもいをこめて」展示解説
7月19日(土)~10月5日(日)
群馬県立土屋文明記念文学館
群馬

第126回企画展「シゲリカツヒコのえほん ふでさきに おもいをこめて」」
7月19日(土)~10月6日(月)
群馬県立土屋文明記念文学館
群馬

特別展示「渡辺香奈展 桑の炭いろ・猫のこえ」
9月17日(水)~11月3日(月)
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
群馬

響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで
9月13日(土)~11月9日(日)
群馬県立近代美術館
群馬

水野 暁 視覚の層 | 絵画の層
9月13日(土)~12月16日(火)
群馬県立近代美術館