北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

東海村周遊型謎解きアドベンチャー 古代海底都市と蛇の封印

茨城県
東海村を自動車で周遊する謎解きイベント!

東海村の沖合にかつて存在していた海底神殿には“蛇の神”が封印されていて、数百年に一度巳年の年に封印が緩む年がある。それが今年2025年であるらしい。「海の底の蛇神を解き放てば、村に災が訪れるだろう」謎解き専門の歴史学者のあなたは「ある古文書を解析してほしい」との依頼を受け、歴史と未来の交流館を訪れた。 ※無料で楽しむことができる謎解きイベント、出発前にHPを必ず確認

イベント開催情報
開催期間7月19日(土) ~ 10月13日(月)
2~3時間ほどの所要時間が目安。月曜日は配布や開催なし。ただし月曜日が祝日の場合は配布・開催あり。その場合、翌日の火曜日は配布や開催なし。制限時間はないが一部施設が16時にクローズ。開催期間内であれば別日に途中から体験することも可能。
開催時間09:00~17:00
会場東海村 歴史と未来の交流館(配布・スタート地点)
住所〒3191112
茨城県那珂郡東海村村松768-38 MAP
アクセス(車)常磐自動車道 東海スマートICより約10分
アクセス(公共)-
駐車場あり
料金無料
URLhttps://hitachinazo.com/posts/tokaimuranazo 
お問合せ東海村歴史と未来の交流館
電話番号0292870851
備考

※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク

茨城 栃木 群馬
茨城
大空マルシェ2025
10月4日(土)
大神宮・虚空蔵堂境内及び参道
茨城
第21回 水郷潮来月まつり
10月4日(土)
水郷潮来あやめ園
茨城
ハロウィンのリースをつくろう
10月4日(土)
サンワックスホール スペースU古河
茨城
バンドネオン小松亮太 タンゴデュオ
10月4日(土)
水戸ガールトーク
茨城
フェルム・ド・フェスVol.25
10月4日(土)~10月5日(日)
こもれび森のイバライド
茨城
風の音しらべ
10月4日(土)~10月5日(日)
水郷潮来あやめ園
茨城
あみ観光物産館 ami colle!オープン記念イベント
10月5日(日)
あみプレミアム・アウトレット
茨城
福原みほ×音彩酒「結音」 偕楽園・常磐神社能楽殿スペシャルライブ&水戸 門のまえペアリングナイト
10月5日(日)
偕楽園・常磐神社能楽殿&水戸 門のまえ
茨城
萬狂言 水戸公演
10月5日(日)
水戸芸術館 ACM劇場
茨城
親子で楽しむ うた×ビート×体験 音楽と発見のひろば inつくば
10月5日(日)
つくばセンター地区 プラザ・パフォーマンス・ギャラリー(トナリエMOG1階)
茨城
第62回ガヤガヤ☆カミスガ~おかげさまで14周年!秋の大感謝祭SP~
10月5日(日)
JR水郡線上菅谷駅前 宮の池公園通り
茨城
第19回 かさま新栗まつり
10月3日(金)~10月5日(日)
笠間芸術の森公園 イベント広場
茨城
川嶋志乃舞(CHiLi GiRL)Trio in 水戸~Birthday Special~
10月5日(日)
水戸ガールトーク

人気記事(1時間)

  • 栃木県の今週末のイベント《10月4日~5日》FKD北海道物産展/彼岸花ウィーク/月あかり花回廊
  • <茨城・今週末のイベント>10月4日~5日 ■新栗まつり■秋風楽しむ■歩行者天国に専門店集結
  • 群馬県の今週末のイベント《10月4日~10月5日》はしご酒/きつねの嫁入り/ビエンナーレ/映画祭
  • 宇都宮市で10月4日に台湾イベント 魯肉飯&スイーツなど屋台集結、催しも多彩に
  • 園内染めるヒガンバナ 早川淵彼岸花の里で見頃 群馬・伊勢崎

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で10月4日に台湾イベント 魯肉飯&スイーツなど屋台集結、催しも多彩に
  • 笠間の新栗 味わおう 芸術の森公園 10月3~5日 一流シェフの創作、最優秀レシピ選考 茨城
  • 栃木県小山市で秋開催に変更して最初の「小山の花火」2万発が夜空を彩る
  • 栃木県の今週末のイベント《10月4日~5日》FKD北海道物産展/彼岸花ウィーク/月あかり花回廊
  • 栃木県佐野市の川沿いでヒガンバナ見頃 のどかな山間とのコントラスト鮮やか

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社