
茨城県
上方落語、人間国宝・三代目桂米朝の一門会
人間国宝・三代目桂米朝の生誕百年にあたり、一門会を開催。同氏は、戦後衰退していた上方落語の復興に尽力し、「上方落語中興の祖」と言われた。桂南光、塩鯛、米團治など、米朝一門の人気落語家による高座に加え、米朝落語を記録映像で鑑賞できる、贅沢な一門会。
イベント開催情報
開催期間 | 9月7日(日) 13:30開場 |
---|---|
開催時間 | 14:00~---- |
会場 | 水戸芸術館 ACM劇場 |
住所 | 〒3100063 茨城県水戸市五軒町1-6-8 MAP |
アクセス(車) | 常磐自動車道「水戸」ICより約20分 |
アクセス(公共) | JR水戸駅北口バスターミナル4~7番のりばよりバス約10分「泉町1丁目」下車、徒歩約2分 |
駐車場 | あり |
料金 | 有料 全席指定/S席5,000円、A席4,500円、B席3,500円 |
URL | https://www.arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4289.html |
お問合せ | 水戸芸術館 チケット予約センター |
電話番号 | 0292253555 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
茨城

シャインマスカットだヨ!全員集合
9月6日(土)~9月7日(日)
天星 工場敷地内
茨城

丘の上のマルシェ
9月7日(日)
大子広域公園
茨城

桂米朝一門会 桂米朝生誕百年記念公演
9月7日(日)
水戸芸術館 ACM劇場
茨城

マリンタワーマルシェ大洗(9月)
9月7日(日)
大洗マリンタワー
茨城

地質標本館特別展「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
4月22日(火)~9月7日(日)
産業技術総合研究所 地質標本館1階ホール
茨城

ぶどう園で選ぶ、この夏だけの一房 木熟ぶどう収穫体験
8月18日(月)~9月15日(月)
アッシーリス
茨城

特別展 サンリオ展 ―ニッポンのカワイイ文化60年史―
7月19日(土)~9月15日(月)
茨城県立歴史館
茨城

第92回企画展「恐竜とともに生きた生物たち-ぼくらは脇役じゃない-」
7月5日(土)~9月15日(月)
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
茨城

企画展「地図と測量に見る戦災からの復興」「つくばエクスプレス開業20年」
7月15日(火)~9月21日(日)
国土地理院 地図と測量の科学館
茨城

グルメ体験教室 クッキー作り!
9月1日(月)~9月29日(月)
こもれび森のイバライド
茨城

グルメ体験教室 ピザ作り!
9月1日(月)~9月29日(月)
こもれび森のイバライド
茨城

グルメ体験教室 ミルクパン作り!
9月1日(月)~9月29日(月)
こもれび森のイバライド
茨城

ヒューナックアクアパーク水郷内 ちびっ子プール無料開放
5月1日(木)~9月30日(火)
ヒューナックアクアパーク水郷