北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

栃木

栃木

蝶の美術館、本格オープン 日光・湯西川「水の郷」

2016年12月14日
栃木

「赤米」使い正月飾り作り 佐野のシルバー人材センター

2016年12月14日
茨城
栃木

「苦労知らずの年に」 巨大フクロウすす払い 那珂川

2016年12月13日
栃木

節目の年、感謝込めすす払い 日光二荒山神社の神橋

2016年12月13日
栃木

全日本シクロクロス、1万6千人が観戦 宇都宮のろまちっく村で初開催

2016年12月13日
栃木

ユネスコ登録記念「冬の山あげ」に1万人 那須烏山

2016年12月13日
茨城
栃木

来年は「苦労なく」 鷲子山上神社ですす払い

2016年12月13日
栃木

陽明門、2017年3月にお披露目 日光東照宮 40年ぶりの大修理完了へ

2016年12月11日
栃木

栃木県内最大級のしめ縄を付け替え 日光・森友瀧尾神社、重さ約300キロ

2016年12月10日
栃木

8日はジョン・レノン命日 リトグラフ展始まる 那須のホテル

2016年12月9日
  • 599 of 692
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 597
  • 598
  • 599
  • 600
  • 601
  • …
  • 692
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 宇都宮インターパークのイベントに出展 高校生グループが企画「多くの人が来てうれしい」
  • 栃木県小山市の道の駅で新米祭り 9月13~14日に特別栽培米を特価で販売
  • 栃木県の今週末のイベント《9月13日~15日》英国展&パン祭/さの秀郷まつり/音肉祭/東北物産展
  • 宇都宮駅ビルに期間限定コーナー “万が一に備える”下着を展示販売、9月17日まで
  • 【アノ人にとちぎのオススメ聞いてみた!】SNS“中の人”オススメ 「餃子のあと行くならドコ?」 ラーメン店・5選

人気記事(1週間)

  • 栃木県小山市の道の駅で新米祭り 9月13~14日に特別栽培米を特価で販売
  • 栃木県の今週末のイベント《9月13日~15日》英国展&パン祭/さの秀郷まつり/音肉祭/東北物産展
  • 群馬県の今週末のイベント《9月13日~9月15日》かかしまつり/ぐんまちゃん/ビエンナーレ
  • 宇都宮市で9月13日「クラフトビア・サタデー」栃木県内12社が集結、移動販売グルメも
  • 宇都宮市中心部で9月15日に夏祭りイベント 飲食、ワークショップなど16ブース出店

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社