長野・岡谷との歴史紹介 製糸場で企画展 群馬・富岡

上毛新聞
2025年9月14日

製糸業で栄えた長野県岡谷市に焦点を当てた企画展「富岡製糸場から岡谷へ」(群馬県主催)が25日まで、群馬県富岡市の富岡製糸場西置繭所で開かれている。富岡製糸場と岡谷市の技術交流の歴史などをパネルや写真で紹介している=写真

岡谷市は製糸場を運営した片倉工業の創業の地で、最盛期には200余りの製糸工場があった。会場には、富岡製糸場のフランス式繰糸機を基に同市で開発された諏訪式繰糸機の写真や同市産の絹製品が並ぶ。

午前9時~午後5時。富岡市民以外は製糸場の入場料が必要。