アユつかみ取りやBBQ 23日、「あゆの里まつり」 茨城・常陸大宮

茨城新聞
2025年8月21日

子ども対象のアユのつかみ取りなど人気の茨城県常陸大宮市の「あゆの里まつり」(同実行委主催)が23日、同市山方の久慈川脇にある神奉地コミュニティセンターと児童公園で開かれる。

まつりは、午後1時にイベントやアユの塩焼きコーナー、特産品販売などでスタート。同2時から4時まで、小学生と未就学の幼児のみが参加できる恒例の「あゆのつかみどり大会」は、数回に分けて実施される。アユ約1000匹を放流予定。チケット制で参加費小学生1500円、幼児1000円。同1時から現地で販売する。

また、食材を含め炭焼きセットを提供し、会場内でバーベキューを楽しんでもらうコーナーを開設。入場券は当日8000円(前売り7000円)。

特設ステージのまつり広場では、水戸ご当地アイドルのライブ、よさこい演舞、子どもみこし、まつりばやし太鼓、バンド演奏などがある。

フィナーレは同7時半から約30分間の打ち上げ花火。全国競技会で最高賞を数々受賞している野村花火工業(同県水戸市)が担当する。詳しくは山方地域センター(電)0295(57)21111。