北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

場所から探す

栃木

宇都宮発の定番氷菓サクレ 新商品グランプリ2025年春夏で1位に輝いた新味が発売

約1.3km
栃木

宇都宮発の定番氷菓サクレ 総選挙で最多得票の新フレーバー「ピンクMIX」商品化へ

約1.3km
栃木

宇都宮発の人気氷菓「サクレ」40周年で初のテレビCM “サクレ愛”あふれる伊原六花さんが出演

約1.3km
栃木

栃木県立博物館の2024年度入館者が10万人突破 キノコ、埴輪の企画展で集客アップ

約1.8km
栃木

宇都宮市が若手芸術家を支援する「エスペール賞」に五月女かおるさん 現代的な視点に評価

約1.8km
栃木

宇都宮城址公園にようやく春らしい風景 早咲きの河津桜の開花が進んで…ピークはいつ?

約2km
栃木

宇都宮城址公園で3月8日「桜まつり」今年は餃子、ピザなどキッチンカーが初出店

約2km
栃木

栃木県宇都宮市に韓国ドーナツの人気店「BONTEMPS」オープン決定 北関東には初進出

約2.1km
栃木

宇都宮市のアピタに出張カキ小屋オープン 宮城・石巻産の牡蠣を1カ月限定で提供

約2.1km
栃木

東武宇都宮百貨店の屋上にオープン 銀座ライオン「ビヤガーデン」で生ビールとBBQ堪能

約2.1km
栃木

宇都宮市に15年間だけ存在した“幻の観光名所” 人気だった有名人の手形プレートを公開へ

約2.1km
栃木

宇都宮市中心部の子供の室内遊び場を3つ紹介 雨の日でも安心!オープンしたばかりの新施設も

約2.1km
栃木

東武宇都宮百貨店のシンボルが帰ってきた 2本のツインタワーに…「思った以上に反響が」

約2.1km
栃木

バレンタイン商戦が栃木県内でも本格化 2025年の人気チョコは?百貨店では連日の行列

約2.1km
栃木

東武宇都宮百貨店で2月4日まで新潟物産展 親善大使おすすめのご当地グルメは「タレカツ丼」

約2.1km
栃木

宇都宮市でオメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ」販売会 2月8日~9日に栃木県内で初

約2.1km
栃木

東武宇都宮駅前のビルにカラオケ「ビッグエコー」新店舗 2月1日にオープン

約2.2km
栃木

宇都宮市中央卸売市場で初競り 最高値は190kgの本マグロ…いくらで落札?

約2.2km
栃木

栃木県宇都宮市で2月22日「オリスクひなまつり」飲食販売、ワークショップ、競技かるた体験も

約2.2km
栃木

見られたら幸運?宇都宮市中心部で「光の道」出現時期 一直線に夕日が差し込む“最良日”は…

約2.2km
栃木

宇都宮市街地で見られるイルミネーション 2024~2025年の注目スポットを一挙紹介

約2.3km
栃木

栃木県宇都宮市で2月16日「オリオン通りのだるま市」縁起物、飲食物の12軒が出店

約2.3km
栃木

栃木県宇都宮市のホテルに「いちごのビッグパフェ」登場 3~5人前のサイズでお値段は?

約2.4km
栃木

栃木県宇都宮市で3月2日にコンサート 多彩な歌を届けるオペラユニット「カントキューブ」

約2.6km
再検索

主要スポットから探す

群馬県庁栃木県庁茨城県庁

前橋南IC駒形IC波志江スマートIC伊勢崎IC太田藪塚IC太田桐生IC足利IC佐野田沼IC栃木IC都賀IC壬生IC宇都宮上三川IC真岡IC桜川筑西IC笠間西IC友部IC茨城町西IC茨城町東IC水戸南IC水戸大洗ICひたちなかIC

人気記事(1時間)

  • 梅ようかんで茨城の空表現 大洗・老舗梅干し店吉田屋 菓子製造に参入、2種類発売
  • 妙義山麓で野外ライブ、マルシェ 31日にイベント初開催 群馬・富岡市
  • アサヒ「出張マルエフ横丁」が2025年も北関東に!茨城・栃木・群馬での開催日&会場は?
  • チンパンジー赤ちゃん 4年ぶり誕生 日立・かみね動物園 茨城
  • 平日の栃木県内に泊まって応募しよう 抽選で宿泊クーポン10万円分が当たるキャンペーン始まる

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《5月24日~25日》全国パン博覧会/グルメフェア&花火/ストリートギグ
  • 那須高原SAがリニューアルオープン 上り線には“高速道路初”の人気ラーメン店が出店へ
  • 群馬県の今週末のイベント《5月24日~25日》ばら園まつり/クラフトビア/青空マルシェ/グルメ横丁
  • 栃木県さくら市のTSUTAYAで5月21日~25日「全国パン博覧会」ご当地パン120種類以上が集結
  • 宇都宮市の県庁前で5月30日「ナイトマルシェ」飲食14店舗に体験、雑貨、ステージも

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社