
第110回企画展「あきない広告『引札』からみた大間々」ポスター
群馬県
飽きない広告から辿る大間々の商い
引札とは、江戸時代から昭和初期にかけて配布された広告(チラシ)。錦絵風の絵柄に恵比寿や大黒天などおめでたいモチーフが描かれ、新年の挨拶などにお得意先へ配られた。また、大間々町は、渡良瀬川やその支流にある村々の物資の集散地・在郷町として発展してきた。今展では明治・大正時代の引札を紹介。「飽きの来ない」引札を通して、「商い」で繁盛した大間々の当時の様子を想像しよう。
イベント開催情報
| 開催期間 | 11月1日(土) ~ 12月14日(日) 月曜日休館(祝日の場合は翌平日)。入館は16時30分まで。 |
|---|---|
| 開催時間 | 09:00~17:00 |
| 会場 | みどり市大間々博物館(コノドント館) |
| 住所 | 〒3760101 群馬県みどり市大間々町大間々1030 MAP |
| アクセス(車) | 北関東自動車道太田藪塚ICより約25分 |
| アクセス(公共) | わたらせ渓谷鐵道大間々駅より徒歩約5分/上毛電気鉄道赤城駅より徒歩約15分 |
| 駐車場 | あり |
| 料金 | 有料 一般(高校生以上)200円、小中学生50円、障害者手帳所持者と付き添い1名は無料 |
| URL | https://www.city.midori.gunma.jp/conodont |
| お問合せ | みどり市大間々博物館(コノドント館) |
| 電話番号 | 0277734123 |
| 備考 | 館内のフラッシュ撮影不可。 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
群馬

【紅葉・見ごろ】岩櫃山
11月上旬~11月中旬
岩櫃山
群馬

【紅葉・見ごろ】吾妻峡
11月上旬~11月中旬
吾妻渓谷
群馬

国光 美佳さん講演会in前橋
11月16日(日)
前橋総合運動公園(アリーナ)
群馬

菌ちゃん先生講演会in前橋
11月16日(日)
前橋総合運動公園(アリーナ)
群馬

第20回 アーティスト・オデッセイ <中止となりました>
11月16日(日)
wizard companyスタジオ
群馬

みんなdeマルシェ 丁寧な暮らしフェア
11月16日(日)
前橋総合運動公園
群馬

クラフトハートトーカイ(前橋南店)11月ソーイング教室
11月17日(月)
クラフトハートトーカイ 前橋南店
群馬

【紅葉・見ごろ】大正ロマンの森 竹久夢二伊香保記念館
11月1日(土)~11月20日(木)
大正ロマンの森 竹久夢二伊香保記念館
群馬

島津亜矢 歌怪獣襲来ツアー2025
11月22日(土)
高崎芸術劇場
群馬

第127回企画展関連イベント ワークショップ「文学館でタイムカプセル」
11月23日(日)
群馬県立土屋文明記念文学館
群馬

オータムワークショップ
10月4日(土)~11月24日(月)
群馬県立歴史博物館
群馬

クラフトハートトーカイ(前橋南店)11月パッチワークショップ
11月10日(月)~11月24日(月)
クラフトハートトーカイ 前橋南店
群馬

秋の特別収蔵品展「上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~」/子どものための特集展示「昭和のくらし」
10月4日(土)~11月24日(月)
群馬県立歴史博物館
北関東を感じる観光情報サイト 






