過去のイベントの様子
茨城県
百段階段に雛人形が勢揃い!
JR水郡線常陸大子駅から徒歩3分、本町通りにある十二所神社の参道、通称「百段階段」に約1,000体の雛人形が飾られる。年に一度しか見られないその光景はまさに壮観。当日は町の特産品を集めた物産展や花嫁行列も開催される。
イベント開催情報
開催期間 | 3月2日(日) 雨天、強風時は中止 |
---|---|
開催時間 | 09:00~15:00 |
会場 | 十二所神社百段階段 |
住所 | 〒3193526 茨城県久慈郡大子町大字大子663-2 MAP |
アクセス(車) | 常磐自動車道那珂ICより約60分 |
アクセス(公共) | JR常陸大子駅より徒歩約3分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 物販等は別途料金発生 |
URL | |
お問合せ | 大子町商工会 |
電話番号 | 0295720191 |
備考 | 百段階段飾りは3月2日(日)のみ。 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
茨城
地質標本館企画展「祝認定! ヘリテージストーン 天然石材遺産 -筑波山塊の花崗岩-」
1月15日(水)~3月2日(日)
産業技術総合研究所 地質標本館 1階ホール
茨城
百段階段でひなまつり
3月2日(日)
十二所神社百段階段
茨城
マリンタワーマルシェ大洗(3月)
3月2日(日)
大洗マリンタワー
茨城
ガラスのお雛様
1月18日(土)~3月2日(日)
Glass Gallery SUMITO
茨城
Saya ライブ
3月2日(日)
水戸ガールトーク
茨城
地質標本館企画展「テフラ2-空から降った地下からの手紙-」
1月7日(火)~3月2日(日)
産業技術総合研究所 地質標本館 1階ホール
茨城
水郷いたこ雛巡り
2月15日(土)~3月3日(月)
水郷潮来あやめ園/津軽河岸あと広場 石の蔵/JR潮来駅
茨城
第20回土浦の雛まつり
2月4日(火)~3月3日(月)
土浦まちかど蔵
茨城
かさまの陶雛 桃宴
1月21日(火)~3月3日(月)
陶の小径、ギャラリーロード、道の駅かさま ほか
茨城
真壁のひなまつり 和の風 第二十一章
2月4日(火)~3月3日(月)
真壁市街地
茨城
7時だヨ、つくば駅前に、全員集合!「水夜サイエンスカフェ」
2024年12月4日(水)~3月5日(水)
co-en
茨城
白鳥の里 白鳥の飛来
2024年11月28日(木)~3月10日(月)
白鳥の里
茨城
ウミウ捕獲場一般公開
1月14日(火)~3月31日(月)
ウミウ捕獲場