
門倉直子《新しい時代》2019年 油彩・パネル
群馬県
様々なテーマでコレクションを紹介
自称“アートオタク”である富岡市在住のコレクターI氏は、現代美術のコレクターとして県内外に知られた存在。今展では、同館寄託作品及び初公開作品を含むI氏コレクションから、私たち現代人が見つめる今と未来をテーマとし、「今・ここ」あるいは「未来」を示唆する作品と、幸せな未来を願い、災害や流行病から身を守るために広まった縁起物や、祈りの対象である仏像などをモティーフとした作品を紹介する。
イベント開催情報
開催期間 | 9月5日(火) ~ 11月12日(日) 休館日は9月11日・19日・25日、10月2日・10日・16日・23日・30日、11月6日。入館は16時30分まで。 |
---|---|
開催時間 | 09:30~17:00 |
会場 | 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 |
住所 | 〒3702344 群馬県富岡市黒川351-1 MAP |
アクセス(車) | 上信越自動車道「富岡」ICまたは「下仁田」ICから約15分 |
アクセス(公共) | 上信電鉄上州富岡駅・JR信越本線磯部駅からいずれもタクシーまたは乗合タクシー「愛タク」で約10分 |
駐車場 | あり |
料金 | 有料 観覧料:一般210円、大学・高校生100円、中学生以下無料 ※ただし、富岡市コレクション展開催期間(9月16日(土)〜11月5日(日))は一般400円 大学・高校生100円 中学生以下無料 |
URL | https://www.city.tomioka.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html |
お問合せ | 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 |
電話番号 | 0274626200 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
群馬

夢二の描いた風景・夢みた景色
5月1日(月)~10月15日(日)
竹久夢二伊香保記念館
群馬

キャニオニング 碓氷 軽井沢 渓谷探険 アウトドア自然体験ツアー
6月1日(木)~9月30日(土)
EARTH アウトドアベース(集合場所)
群馬

キャニオンアドベンチャー「体験キャニオン」碓氷 軽井沢 アウトドア自然体験ツアー
6月1日(木)~9月30日(土)
EARTH アウトドアベース(集合場所)
群馬

夏の初めてSUP体験 碓氷 軽井沢 アウトドア自然体験ツアー
6月13日(火)~9月30日(土)
アウトドア 外遊び体験ツアー EARTH(集合)
群馬

碓氷 軽井沢 「パックラフト&リバーカヤック」 アウトドア自然体験 夏ツアー
6月13日(火)~9月30日(土)
アウトドア 外遊び体験ツアー EARTH(集合)
群馬

チバームランド光の切り絵ナイトウォーク2023
7月14日(金)~11月26日(日)
ちばむらオートキャンパーズリゾート
群馬

輝くいのちが暮らす村チバームランド -夏シーズン-
7月14日(金)~10月1日(日)
ちばむらオートキャンパーズリゾート
群馬

関東大震災から100年 特別展 震災スケッチ~夢二が伝えたかったこと~
7月15日(土)~10月15日(日)
竹久夢二伊香保記念館
群馬

夏の朝涼みカヤック体験 碓氷 軽井沢 アウトドア 自然体験
8月21日(月)~9月30日(土)
アウトドア 外遊び体験ツアー EARTH(集合)
群馬

赤城大沼 ワカサギボート釣り
9月1日(金)~11月30日(木)
赤城大沼
群馬

I氏コレクション展 今どきアート2023 ー今、未来ー
9月5日(火)~11月12日(日)
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
群馬

青空は、太陽の反対側にある 第2期(秋冬季)
9月9日(土)~2024年1月8日(月)
原美術館ARC
群馬

森の中の美術展
9月10日(日)~11月26日(日)
特定非営利活動法人 中之沢美術館