
群馬県
大塚美保氏による講演会
企画展「文豪・森鴎外―その生涯、その素顔」関連行事。女性たちの自己表現や社会的な活動を積極的に支援していた鴎外の一面、女性たちのサポーターとしての活動を、聖心女子大学教授の大塚美保氏が紹介する。定員120名。先着順。文学館HPまたは往復はがきで事前申込(受付開始 9月21日(木)10:00~)。講演会の参加にあたっては企画展観覧券が必要。
イベント開催情報
開催期間 | 12月3日(日) |
---|---|
開催時間 | 14:00~15:30 |
会場 | 群馬県立土屋文明記念文学館 |
住所 | 〒3703533 群馬県高崎市保渡田町2000 MAP |
アクセス(車) | 関越自動車道「前橋」ICから約15分 |
アクセス(公共) | 高崎駅から群馬バス「保渡田」下車徒歩約3分/前橋駅から関越交通バス「土屋文明文学館」下車徒歩約1分 |
駐車場 | あり |
料金 | その他 要企画展観覧券:一般500円(400円)、大高生250円(200円) ※( )内は20名以上の団体割引料金。中学生以下、障害者手帳等を持つ人とその介護者1名は無料。当日以外の半券も可。 |
URL | https://bungaku.pref.gunma.jp/ |
お問合せ | 群馬県立土屋文明記念文学館 |
電話番号 | 0273737721 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク