北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

春の新緑〜初夏・四万湖、伊香保温泉近くで「リバーカヤック体験」アウトドア 自然体験

(C)EARTH アウトドアガイドツアー
群馬県
四万、伊香保温泉近くでリバーカヤック体験

魅惑の四万ブルー、四万川四万湖で急流下り用リバーカヤック体験(1人乗り)。水辺の美しい景色、自然に癒やされ水上散策しながら、カヤック(カヌー)の浮遊感や操船の楽しさを味わえる。状況により伊香保温泉近く、あの八ッ場ダムのある吾妻(あがつま)川で案内も可。初心者、小学5年生から気軽に参加、ガイド同行少人数ツアー。草津や万座温泉など周辺温泉地の行き帰りにもオススメ。要事前予約。

イベント開催情報
開催期間4月28日(月) ~ 7月18日(金)
14:30〜(所要2~2.5時間) ※午前は平日等、状況により可(要相談)※GWは平日中心(4/29、5/3~6は開催なし)
開催時間14:30~17:00
会場集合場所 四万湖利用車駐車場、東総合運動場 他
住所〒3770542
群馬県吾妻郡中之条町下沢渡539 MAP
アクセス(車)四万温泉より約10分。渋川伊香保ICより約40分。
アクセス(公共)-
駐車場あり
料金有料
小学5年生以上 7,700円 (装備レンタル込。保険別300円)
URLhttps://www.outdoor-earth.com/ikaho_haruna_shima.html 
お問合せEARTH アウトドア外遊び体験ツアー アース
電話番号09038009962
備考詳細はEARTH公式サイトにて確認を。

※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク

茨城 栃木 群馬
群馬
【あじさい・見ごろ】高崎市 清水寺
06月中旬~07月上旬
清水寺
群馬
【あじさい・見ごろ】牛伏山自然公園
06月中旬~07月上旬
牛伏山自然公園
群馬
この、原美術館ARCという時間芸術
3月15日(土)~7月6日(日)
原美術館ARC
群馬
第43回 三之助三昧(柳家三之助独演)
7月6日(日)
高崎市総合福祉センター 会議室1
群馬
道の駅まえばし赤城台湾フェア2025
7月5日(土)~7月6日(日)
道の駅まえばし赤城
群馬
谷川岳山開き
7月6日(日)
谷川岳
群馬
YUJUKU ONSEN NOMI NO ICHI
7月6日(日)
湯宿屋内運動場
群馬
初夏・碓氷軽井沢「大人のキャニオントレッキング(渓谷・沢歩き)」アウトドア自然体験
6月16日(月)~7月11日(金)
EARTH 碓氷 軽井沢 アウトドアベース(集合場所)
群馬
初夏・碓氷 軽井沢 「大人の初めてSUP(サップ)体験」 アウトドア 自然体験
6月16日(月)~7月11日(金)
アウトドア 外遊び体験ツアー EARTH(集合)
群馬
新しい外遊び「バイクラフティング」自転車+川下り体験・関東 利根川 ツアー
6月16日(月)~7月11日(金)
利根川(集合は東部スポーツ広場公園 他)
群馬
キッズマネースクール「こども投資チャレンジ」(7月)
7月12日(土)
高崎市総合福祉センター
群馬
キッズマネースクール「おみせやさんごっこ」(7月)
7月12日(土)
高崎市総合福祉センター
群馬
とうもろこし収穫体験
6月29日(日)~7月13日(日)
良農園さんの畑

人気記事(1時間)

  • 栃木県日光市の旅館が客室リニューアル 落ち着きと高級感のある「和モダン」に
  • 「グンマー帝国」あの看板を見に行こう 8月11日「山の日」にイベント 群馬・嬬恋村
  • 栃木県内でお中元商戦が本格化 2025年の売れ筋は…?早めの猛暑が品物選びにも影響か
  • 彫刻家7人、個性的22点 水戸で作品展 茨城
  • 池一面、浮かぶアジサイ 桜川・雨引観音で「水中華」 茨城

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市に6月27日~29日「出張マルエフ横丁」が来る!アサヒの移動式イベントカーが出店
  • 栃木県の今週末のイベント《6月28日~29日》出張マルエフ横丁/ハワイアンフェス/あじさい祭り
  • 栃木県日光市の旅館が客室リニューアル 落ち着きと高級感のある「和モダン」に
  • 栃木県日光市で“高さ20mまで這い上がる”珍しい紫陽花が見頃 現地に行く際は気を付けて
  • 栃木県さくら市にスーパー出店へ 新設の届け出に「意見なし」答申

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社