ポカり ポカり ゆず湯

下野新聞
2021年12月19日

 【真岡】22日の冬至を前に、下籠谷(しもこもりや)の真岡井頭温泉で18日、ゆず風呂が始まった。一般にユズの提供を呼び掛けたところ、予想の3倍近い計約900キロが集まり、当初20日を予定した開始日を早めた。26日まで。

 ゆず風呂は男女別の露天と薬湯露天の計4槽で提供し、毎日計約800個のユズを浮かべる。期間中、「手作り柚子(ゆず)ソーダ」「柚子ホット」を1日当たり計50杯(1杯100円)限定で販売する。

 爽やかな香りが漂うゆず風呂に入った宇都宮市陽南3丁目、会社員藤野真以(ふじのまい)さん(26)は「ユズがたくさんありうれしい」と話した。

 午前10時~午後9時。一般750円、70歳以上650円。火曜定休。(問)同温泉0285・83・8822。

地図を開く 近くのニュース