<茨城・今週末のイベント>11月18日~19日 光の装飾、幻想風景 大鍋で作る芋煮 あんこう祭

茨城新聞
2023年11月16日

茨城県内で今週末(11月18日~19日)に開催される主なイベントを紹介します。

☆Hitachi Starlight Illumination 2023(日立)

イルミネーションによる幻想的な風景が楽しめる。18日は点灯に合わせて、中学・高校生吹奏楽部、日立市少年少女合唱団などによる ジョイントコンサートや星空特別観望会を開催する。

開催期間:11月18日(土)~2024年1月8日(月)
開催時間:16:30~22:00
会場:日立シビックセンター新都市広場(日立市幸町1-18-1)
料金:無料
⇒イベント詳細はこちら

☆つくばコーヒーフェスティバル2023(つくば)
自家焙煎のコーヒー店18店が参加し、約50種類の飲み比べ。つくば市周辺の人気店によるフードも充実。笠間焼作家によるオリジナルカップ販売も。

開催期間:11月18日(土)~19日(日)
開催時間:11:00~17:00(19日は10:00~16:00)
会場:つくばセンター広場(つくば市吾妻1-10−1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆第24回まかべ日和(桜川)
ハンドメード作品やキッチンカーでの飲食販売、占いなど。拡張イベント「THE DAY」も開催。マルシェと街歩きを楽しめる。

開催期間:11月18日(土)
開催時間:10:00~15:00(THE DAYは16:00まで)
会場:真壁町下宿通り(桜川市真壁町)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆ゆきはなツリー点灯(古河)

高さ8メートルのウラジロモミをメインツリーとして店内に展示。天井から古河のシンボル「雪華」をモチーフにした装飾が降り注ぐ。

開催期間:11月18日(土)~12月25日(月)
開催時間:9:00〜20:00(初日は15:00から)
会場:道の駅まくらがの里こが(古河市大和田2623)
料金:無料
⇒イベント詳細はこちら

☆新世界 『透明標本』展(日立)
透明標本の特徴から作り方をはじめ、透明標本から見える生物の進化を紹介する。

開催期間:11月18日(土)~2024年1月8日(月)
開催時間:9:00~17:00
会場:日立シビックセンターオリエンテーションルーム(日立市幸町1-21−1)
料金:大人300円、高校生以下100円、65歳以上100円、未就学児は無料
⇒イベント詳細はこちら

☆なめがた秋祭り(行方)
行方市内の団体や特別ゲストによるステージパフォーマンス、飲食・雑貨店60ブースの出店。18日にデヴィ夫人来場、加藤万里奈さんが口笛演奏。

開催期間:11月18日(土)~19日(日)
開催時間:9:00~16:00
会場:霞ケ浦ふれあいランド(行方市玉造甲1234)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆第26回やまがた宿芋煮会(常陸大宮)

直径3.5メートルの大鍋で作る芋煮会。奥久慈シャモや里芋など地元産の食材をふんだんに使い山方特製芋煮を一気に作る。

開催期間:11月19日(日)
開催時間:10:00~15:00
会場:清流公園(常陸大宮市山方530)
料金:1杯400円
⇒イベント詳細はこちら

☆大洗あんこう祭(大洗)

あんこう汁を1杯200円で販売。2000食用意。いばらき大使でプロレスラーの蝶野正洋さんによるトークショーも。4年ぶりに大洗町商店街が歩行者天国に。

開催期間:11月19日(日)
開催時間:9:30~15:00 ※あんこう汁の販売は正午からで、午前10時30分から整理券配布
会場:大洗マリンタワー前芝生広場(大洗町港中央10)など
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆古河公方公園 公園朝市(古河)
飲食、野菜や果物、ハンドメイド雑貨など約20店が出店予定。

開催期間:11月19日(日)
開催時間:8:00~12:00
会場:古河公方公園(古河市鴻巣399−1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆サイクルアートフェスティバル(CAFe)2023(取手)
現役競輪選手による模擬レース、バンク試走体験など。アートイベントでは、場内のアート作品を巡る謎解き(先着300人)、忘れ物傘にペイントするアートワークショップ(定員300人)、東京芸術大生によるアート傘のライブペイントなど。

開催期間:11月19日(日)
開催時間:9:45~16:00
会場:楽天Kドリームスバンク取手(取手競輪場、取手市白山6-2-8)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆第20回つくば晃陽祭 輪になって~全力晃陽祭~(牛久)
宮城・気仙沼直送の海産物を調理、販売。大相撲二所ノ関部屋と交流イベント、地元野菜販売も。

開催期間:11月18日(土)~19日(日)
開催時間:10:00~15:00
会場:つくば栄養医療調理製菓専門学校(牛久市ひたち野東1-14-8)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆企画展 すごいぞ!歯車‼︎ くるくる回っていっぱいお仕事(つくば)
歯車が回るとどのように力が伝わり、何が起こるのか。歯車を動かして、歯車の仕事を紹介する。

開催期間:11月18日(土)~2024年1月28日(日)
開催時間:9:50~17:00、12月28日は15:00閉館、1月4日~1月28日は9:50~16:00
会場:つくばエキスポセンター多目的ホール(つくば市吾妻2-9)
料金:無料(入館料は別途必要)
⇒イベント詳細はこちら

☆つくば蚤の市(つくば)
アンティーク雑貨、植物、クラフト作品まで取り扱う店が参加する。1日当たり最大80店。

開催期間:11月18日(土)~19日(日)
開催時間:10:00~16:00
会場:トナリエつくばスクエア前2階(つくば市吾妻1-5-3)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆さしまの森 紅葉祭2023(境)
古河市出身のシンガーソングライター、風見穏香(しずか)さんがライブ。オカリナ演奏も。ポップコーンや弁当、軽食の販売もある。

開催期間:11月19日(日)
開催時間:9:30~14:30
会場:ばんどう太郎 さしま少年自然の家(境町伏木2095-3)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆神栖市歴史民俗資料館 収蔵品展「むかしのくらし」(神栖)
昭和30年代まで身近に使われていた衣食住を中心とした道具や写真パネルを展示する。開館30周年記念企画。

開催期間:11月18日(土)~2024年1月14日(日) 月曜と年末年始休館
開催時間:9:00~16:30
会場:神栖市歴史民俗資料館(神栖市大野原4-8-5)
料金:無料
⇒イベント詳細はこちら

☆目隠しライド(日立)

茨城デスティネーションキャンペーン(DC)限定アトラクション。ドリームコースターにアイマスクを着用し乗車できる。見えない分スピード感倍増。

開催期間:11月18(土)~19日(日)
開催時間:9:30~16:15
会場:かみねレジャーランド (日立市宮田町5-2-22)
料金:400円(ドリームコースター通常料金)
⇒イベント詳細はこちら

☆「スーパーマリオ」とコラボレーション(阿見)

(©Nintendo)

任天堂のキャラクター「スーパーマリオ」とコラボレーションしたキャンペーン。カジュアル衣料「ギャップ」のパーカーをはじめ、マリオなどが印刷されたコラボ商品を販売する。

開催期間:2024年1月21(日) まで
開催時間:10:00~20:00
会場:「あみプレミアム・アウトレット」(阿見町よしわら4-1-1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています