常陸秋そば食べてスタンプラリーで食事券 茨城・常陸太田 「おそば屋さんの会」19店
茨城新聞
2023年9月12日

茨城県常陸太田市内で常陸秋そばを提供する店舗などでつくる「常陸太田のおそば屋さんの会」(川野仁会長、会員22店舗)のスタンプラリーが会員店のうち、19店舗が参加して始まった。市内の周遊促進や常陸秋そばのPR、消費拡大などが狙い。そばを堪能し、応募すると集めたスタンプの数に応じて抽選で食事券が当たる。
スタンプラリーは専用台紙へのスタンプ押印のほか、スマートフォンで各店のQRコードを読み込むことでも参加できる。
応募スタンプ数は4段階。3個で千円分、5個で2千円分、10個で3千円分、15個で1万円分使える食事券が抽選で当たる。19店全てのスタンプを集めると、パーフェクト賞として記念品が贈られる。
台紙には参加店の写真や住所、営業時間、休業日などを掲載。各店のQRコードをスマートフォンで読み取ると地図アプリで店の位置が確認できる。
期間は12月31日まで。応募は参加店に提出か同会事務局(同市商工振興・企業誘致課)まで郵送。抽選は来年1月予定で、当選は賞品の発送をもって代える。問い合わせ、申し込みは同市商工振興・企業誘致課(電)0294(72)3111(内線621)。