茨城神社歴史七五三 境内華やか 笠間茨城新聞2015年11月16日 県内各地の神社は15日、子どもの健やかな成長を祝う「七五三」の参拝客でにぎわった。笠間市笠間の笠間稲荷神社(塙東男宮司)では、あでやかな振り袖の女の子やはかま姿の男の子で境内が華やいだ。社殿でおはらいを受けた後、菊の花の前で記念撮影。両親の構えるカメラを前に愛らしいポーズをとる姿が見られた。かすみがうら市から来た会社員、大関芳樹さん(32)は、娘の日陽ちゃん(7)、息子の太陽君(3)の手を引き「これからも元気に育ってくれれば」と子どもの晴れ姿ににっこりした。 地図を開く 近くのニュース茨城神社歴史